2023年04月04日
2023泡瀬一文字釣行5回目part2

5回目釣行アップ忘れてた^_^
タックル
21トーナメント競技smt1.5-5.1R
09トーナメント
サンラインテクニシャン2.5号
東レトヨフロンハイパーEX→ジョイナーボスメント2
ササメケイムラチヌ5、4、がまかつデカケングレ8
釣研ツインフロート、メーカー忘れた管付き、エイジアLC0、メガフリー最極
ボイル半
マルモトニンニクオカラ
マルモトオキアミミンチ
前回の残り
マルモト海覇王カーエー
マルモト押し麦チヌ
ニンニク麦
○エピ
練り餌
天気予報に反して朝イチから小雨
仕掛けをいっきに落として底狙い
なんか微妙なアタリでずっと餌だけ取られる
潮も仕掛けを掴んでくれない
仕掛けを変えたり、重さを強弱つけてもアタリは乗らない
水温暖かくなってるから、もしや厄介ヒラーグルグルかも
撒き餌をボイルだけパラパラ続けると中層に何か見えるけどわかりにくい
仕掛けを3ヒロにするとグルクマーが食ってきた
今の季節になってもいたんだねー
何回がグルクマーをかけるも針はずれ、口切れ?
針をワンサイズ上げ同調意識したらグルクマー釣れた
すぐにいなくなる、たまにまわってくるが仕掛けを見切ってる
3ヒロのまま鉛追加し沈め探り釣りに変更
やっとヤマトビ系が釣れた
アタリかどうかわからないくらいのアタリ
天気も回復し日が昇り、やっぱり手の平ヒラーグルクン群れでした
したら底に良型発見
色んな仕掛け試すもしっくりこないから久しぶりにメガフリー
メガフリー全誘導でヒラーグルクンにバレないように上層から底まで仕掛けを入れる
ちょいとラインにテンションかかった感じでコツンという感触
シャクルと乗った
スピード感アリアリでケーソンに沿って走る
なかなかの引き〜
しばらく踏ん張ってるとゆっくり浮いてきた
カーエー
たぶんまだ体力ありそうだから油断は禁物
もう一度くらい走って潜りそう
はい、読み通り、走り出した
ずっと耐えてたら浮いてきたので今度は疲れてそうなので大丈夫、タモイン^_^
時合いぽい^ ^納竿まで残り2時間
そして納竿まで3バラシ、、、泣
最後のヤツはヤバかった〜、久しぶりに止まらんぬ〜
ハリス上げときゃ良かったさー
早く次行きたいです♪^_^