2018年12月31日
釣り納め2018part2
2018釣り納め
30日の夕方から日付変わって深夜3時まで、釣り納め釣行

タックル
銀狼王牙メタルチューン12
06トーナメント
上25下2→175
遠矢ウキ→釣研の電気ウキエキスパートなんとか
チヌ針4
マルモトのパックの赤アミとオキアミ
チヌの道
フカセグレ
赤エビ
最初のポイントは流れが早く根掛かりばっかり…唯一の棒ウキの遠矢ウキロスト
ポイント変更
なかなか厳しく餌が残る
最初にオモリを引きずって駆け上がりや地形を把握してたので餌が落ちるところを探す
急にでーじ強風になる
でーじやりにくい
はじめてエサが落ちた
風がピタリと止んだ
同時に流れも止まった
時合いかも!
心なしが若干甘噛みされてる?微妙な感じだがエサ落ちた→風と潮が止まった→甘噛みされた?
タナを30センチ深くし今までより長く這わす
食わせ鉛を外しチンの吸い込みをしやすくする
すると、ビンゴ‼️
軽くシモッたので、あわせると、ドッカン‼️
なかなかのトルク、強烈な引き
魚の頭の向きを意識しながらやり取り
周りに根は無いのでレバーを使いながら丁寧に対応
数分やり取りのあと暗闇の中、銀色の魚体がヒラをうって浮いてくる
なかなかの体高と重量あるのでリールは巻かずに竿の弾力だけで浮かす、その分だけ巻き取る
自分の割には落ち着いてやり取り出来ている
無事にタモin

チン‼️
自己記録44.5㌢1.5㌔((o(^∇^)o))

2018年は何かと忙しく釣行回数も少なく、ホームの泡瀬一文字パッとしなかった…
今年最後に良型チンを釣りたくて北上
釣り上げた時は久しぶりに手が震えました
狙った魚が釣れたら嬉しい
その中でも狙って釣れたら1番嬉しいチン‼️
しかも自己記録‼️
今年の釣りを締めくくることが出来ました^_^
来年も安全釣行、帰るまでが釣り、大漁祈願^_^
皆さんブログ読んでくれてありがとうございます
皆さんの良い年でありますように^^
2019も宜しくお願いします✌️
30日の夕方から日付変わって深夜3時まで、釣り納め釣行

タックル
銀狼王牙メタルチューン12
06トーナメント
上25下2→175
遠矢ウキ→釣研の電気ウキエキスパートなんとか
チヌ針4
マルモトのパックの赤アミとオキアミ
チヌの道
フカセグレ
赤エビ
最初のポイントは流れが早く根掛かりばっかり…唯一の棒ウキの遠矢ウキロスト
ポイント変更
なかなか厳しく餌が残る
最初にオモリを引きずって駆け上がりや地形を把握してたので餌が落ちるところを探す
急にでーじ強風になる
でーじやりにくい
はじめてエサが落ちた
風がピタリと止んだ
同時に流れも止まった
時合いかも!
心なしが若干甘噛みされてる?微妙な感じだがエサ落ちた→風と潮が止まった→甘噛みされた?
タナを30センチ深くし今までより長く這わす
食わせ鉛を外しチンの吸い込みをしやすくする
すると、ビンゴ‼️
軽くシモッたので、あわせると、ドッカン‼️
なかなかのトルク、強烈な引き
魚の頭の向きを意識しながらやり取り
周りに根は無いのでレバーを使いながら丁寧に対応
数分やり取りのあと暗闇の中、銀色の魚体がヒラをうって浮いてくる
なかなかの体高と重量あるのでリールは巻かずに竿の弾力だけで浮かす、その分だけ巻き取る
自分の割には落ち着いてやり取り出来ている
無事にタモin

チン‼️
自己記録44.5㌢1.5㌔((o(^∇^)o))

2018年は何かと忙しく釣行回数も少なく、ホームの泡瀬一文字パッとしなかった…
今年最後に良型チンを釣りたくて北上
釣り上げた時は久しぶりに手が震えました
狙った魚が釣れたら嬉しい
その中でも狙って釣れたら1番嬉しいチン‼️
しかも自己記録‼️
今年の釣りを締めくくることが出来ました^_^
来年も安全釣行、帰るまでが釣り、大漁祈願^_^
皆さんブログ読んでくれてありがとうございます
皆さんの良い年でありますように^^
2019も宜しくお願いします✌️