ひさぶー泡イチPart3
三連休の初日のバラシが悔しくて
最終日も行ってきた
タックル
前回やられてるから強めで勝負
インテッサG4 1.5-5.3
06トーナメント
バリバス3
Vハード3.5
グレ針6〜8
層チヌ2〜3
エイジア0α
ボイル
赤アミ半
ブレンド麦
ヒロキューGMAX
ヒロキューゼログレ
マルモトバリバリ伝説
ボイル
練り餌
撒き餌マキマキ
餌取りワキワキ
本命が来るまでマキマキしてワキワキを凝視
下層付近に登場
中層まで浮いて餌を拾っている
餌取りは縦横無尽にカオス状態
バラクーダ見当たらない
虎の威を借りたいのにー
どうにかこうにかサイトで頑張る
バラクーダ先輩登場
時々スイッチ入れてるようで餌取りが動かない
刺し餌を撒き餌から少しだけズラして同じスピードで落とす
先日に比べたら透明度が低い
濁って見えにくい
ミニグルクンが刺し餌を突きに来るが、ミニグルクンも慣れてきて違和感をを感じて警戒してます
ラッキー、餌が下層まで入った
スッと、白いボイルが消えたと同時にトカジヤーぽい魚影
しゃくると
ドキューンギュイーン
右に左に高速蛇行運転
竿もハリスも前回より強めだから余裕がある
ナイスファイトから40あると思ったがあとから測って37でした
オニカマス先輩の睨みを借りながらへっぽこ撒き餌ワークとガン玉ワークでサイトで狙う
40くらいのアーガイが数匹見えた
前回より良型魚体が少ない
オニカマス先輩の睨みとタイミングを合わせて攻める
仕掛けが下層まで入った
全集中
アーガイが寄ってきたと同時にスッとボイルが消えた
ドキューンギュイーン
軽くドラグからラインが鳴る
竿に角度を保ち浮くのを待つ
浮かせて空気吸わせて1発でタモ入れ
ヨシ久しぶりの40だー
(あとで測ったら)38.5でした笑
とりあえずバラシなく経過
狙うはトカジヤー&アーガイのサイズアップ
居た今日イチトカジヤー
オニカマス先輩お願いします
仕掛けを落とす途中に先輩がスイッチ入れてくれた
餌取り回避
トカジヤーぽい魚影が仕掛け下に
そろそろかと思ってしゃくると
今日イチドキューン今日イチギュイーンからのジージー
さっきの2匹とは比べられない引きやし
ジージー、フワッ…
そのあと潮が変わり濁りが入りオニカマス先輩もトカジヤーもアーガイもムールヤーカイ
餌取りは縦横無尽カオス状態
あれから良型は不作
納竿
初日同様暑かった
夕方の雨は恵の雨〜助かります
次はいつ行けるかな〜
マギー釣りたいなー
(魚写真撮り忘れたので使い回しです)
関連記事